登録有形文化財の宿 豊年虫 -Hohonen-mushi-豊年虫ロゴマーク:表紙ページにリンク

笹屋ホテル電話番号

豊年虫とはこのページは「豊年虫とは」ページですこのページは「豊年虫とは」ページです

夕景
ロビー
豊年虫入口
  • 夕景
  • ロビー
  • 豊年虫入口

信州・戸倉上山田温泉「笹屋ホテル」内、別棟の8室 登録有形文化財「豊年虫」

豊年虫は明治36年創業の老舗旅館「笹屋ホテル」の一角に別荘として昭和7年(1932年) に設計されました。
設計者は旧帝国ホテルを手掛けた世界的な建築家、フランク・ロイド・ ライトに師事した最初の日本人建築家、遠藤新です。
庭園を彩る四季、静謐に包まれる安らぎ、温泉宿ならではの旬の味わいといで湯。そして積み重ねられた時の長さだけが可能にする建築と自然の調和がここにあります。

数寄屋造りの別荘から豊年虫(ほうねんむし)へ

登録有形文化財プレート

笹屋ホテルが創業100年を迎えた2003年、数寄屋造りの8室は文化庁より登録有形文化財の指定を受けました。
これを機に別荘の名を改め、専用厨房を備えた8室だけの宿、笹屋ホテル・豊年虫として開業いたしました。

豊年虫とは千曲川から羽化する'かげろう、の事。地元では数多く見た年は豊作になると伝えられます。
昭和2年文豪志賀直哉が笹屋ホテルに逗留中に短編小説「豊年蟲」を執筆していることからその名を頂戴いたしました。

おだやかに充(みつ)る時へ

豊年虫のお部屋はそれぞれに異なる意匠をもちながら、
いずれもそこに「居る」ことが最大の楽しみとなる空間です。
お部屋は8室。ご自身のとっておきの居場所をどうそごゆっくりとお選びください。